改造紙幣

改造紙幣20銭・50銭【発行した明治15年の出来事】

2019年11月27日

日本銀行

明治15年に発行された改造紙幣20銭・50銭と、明治15年の出来事をわかりやすくお伝えします。

諭吉くん
諭吉くん

今日は、人物が描かれていないお札になるよ。

え!それはつまんないなー。

どら猫くん
どら猫くん

なるべく楽しめるように明治15年の情報をたくさん載せて行こうか。

目次

スポンサーリンク

改造紙幣20銭・50銭

改造紙幣20銭表
20銭札の表
改造紙幣20銭裏
日本貨幣カタログより
改造紙幣50銭表
50銭札の表
改造紙幣50銭裏
日本貨幣カタログより

紙幣の説明

明治15年に発行された20銭・50銭札だよ。

では、日本貨幣カタログに記載されている説明を見てみよう。

旧紙幣と交換のため、イタリア人のエドワルド・キオソーネに図案、原版製作を委嘱し、従来の欠点を改良し、印刷局最高の技術を駆使して、美麗なる紙幣を製造した。

日本貨幣カタログ2019より引用

明治15年の出来事

この4点についてお伝えしよう。

1.上野動物園開園
2.馬車鉄道
3.日本銀行開業
4.大隈重信のその後

上野動物園開園

3月20年に上野博物館の付属施設として上野動物園が開園された。
当初はウィーン万博に出品するために日本産の動物が集められたんだよ。

ただ、お金持ちの人しか行けなかった。

馬車鉄道

東京に馬車の鉄道ができたんだが、新橋と日本橋間の開通で現在の東京メトロ銀座線のような路線だったそうだ。

鉄道じゃなくて馬車じゃないのかー?

どら猫くん
どら猫くん
諭吉くん
諭吉くん

うむ。
しかし、レールもきちんとあって鉄道のような雰囲気になったんだ。

馬車鉄道の絵
Wikipediaより引用

こんな風に盛り上がっていたんだよ。
停留所は汐留本社新橋日本橋で、乗客が降りたい場所を伝えていたそうだ。

馬車鉄道
東京史楽様より引用

日本銀行開業

10月10日に日本銀行条例に基づいて日本銀行が開業されたよ。
明治10年の西南戦争で政府は多くの紙幣を発行して軍事費用に当てたんだが、そのせいでインフレが起こってしまうんだ。

インフレとは?

簡単にいうと、お金の価値が下がることだ。

そこで、通貨発行のコントロールが不可欠になったので日本銀行では安定した紙幣価値を求めて開業された。

諭吉くん
諭吉くん

今度出てくる兌換銀行券は、古い紙幣を回収するために作られたんだ。
そして明治32年で古い国立銀行券は廃止になったんだよ。

だから今までの紙幣の廃止日が明治32年12月31日なのかー!

どら猫くん
どら猫くん

大隈重信のその後

大隈重信といえば、『明治十四年の政変』で下野した政治家だったのは覚えているかい?
まだ知らない人はこちらの改造紙幣1円の記事を見てみよう!

神功皇后1円と政変
改造紙幣1円【神功皇后】と明治十四年の政変

明治14年に発行された改造紙幣1円(1円札)に描かれた人物や出来事を、わかりやすくお伝えします。 諭吉くん新しい紙幣の改造紙幣に突入だよ。どら猫くん、今日はあの人と再開できるぞ。 あの人?誰だ-? ど ...

続きを見る

下野したあとの大隈重信は、河野敏鎌(こうの とがま)らと共に4月16日に『立憲改進党』を結党した。

そのメンバーがこちら。

立憲改進党のメンバー
Wikipediaより引用し加工

党首は大隈重信で、副党首は河野敏鎌(こうの とがま)だったよ。

他メンバーの名前も難しいから書いておこう。

小野梓(おの あずさ)
牟田口元学(むたぐち げんがく)
春木義彰(はるき よしあき)
矢野龍渓(やの りゅうけい)
沼間守一(ぬま もりかず)
犬養毅(いぬかい つよし)
尾崎行雄(おざき ゆきお)
前島密(まえじま ひそか)
鳩山和夫(はとやま かずお)
島田三郎(しまだ さぶろう)
箕浦勝人(みのうらかつんど)

『明治十四年の政変』で下野したメンバーは牟田口,矢野,尾崎,前島,島田の5人だ。
その後も大隈重信に付いて来たということだね。

諭吉くん
諭吉くん

矢野龍渓と犬養毅と尾崎行雄と箕浦勝人の4人は慶應義塾の生徒だったんだよ。
箕浦以外は私が推薦して政府に送ったんだ。

改造紙幣1円で言ってた一緒に追放された門下生ってこの3人かー!

どら猫くん
どら猫くん

前島密は『紀尾井坂の変』に少し登場した大久保利通の側近だよ。

紀尾井坂の変
明治11年の出来事【紀尾井坂の変】をわかりやすく会話で知る

諭吉くんどら猫くん、今日の授業は西南戦争の後の出来事になるよ。 あの後なにが起きたんだ?怖いな。 どら猫くん 『西南戦争』を見てない人はこちらに記事があります。 目次 『西南戦争』が終結した後 鹿児島 ...

続きを見る

そして、大隈重信と小野梓は立憲政治が来ることを考えて、10月21日に人材養成のために学校まで作ったよ。

諭吉くんクイズの画像

※答えはあとで伝えるよ。

この学校で政治の改良法律について勉学できると公表されると、たくさんの生徒が殺到したらしい。
大隈重信は辞職しても諦めていなかったんだ。

ここまでが明治15年に起こった中心的出来事だよ。

諭吉くん
諭吉くん

立憲改進党のメンバーの中に神様になった人がいるから紹介しておこう。

【憲法の神様】と呼ばれた立憲改進党員

政治家が神様になるのは珍しいことだが、選挙すると必ず当選になっていたことが理由のようだよ。
その政治家の名前は尾崎行雄だ。

合格神社

合格神社
Google Earthより引用し加工

場所は三重県の伊勢市にあって、饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)の奥に鎮座している。
朽ち果てた感じが少し問題になっているようだが…。

尾崎行雄は神様の名前に変わって『尾崎咢堂(がくどう)』として祀られている。

羨ましいばい。おいも神になりたかった。

大隈重信
大隈重信
諭吉くん
諭吉くん

大隈さんっ!お越しくださいまして、ありがとうございます。

大隈さんもスゴイぞー。
あの早稲田大学作ってさー!

どら猫くん
どら猫くん

おっと…!!どら猫くんがうっかりクイズの答えを言ってしまったよ。
大隈重信が作った学校は『東京専門学校』といって後の早稲田大学のことなんだ

答えは④番!君の答えは合っていたかな?

スポンサーリンク

【改造紙幣20銭・50銭】まとめ

発行日と廃止日

改造紙幣20銭・50銭発行】明治15年12月【廃止】明治32年12月31日

改造紙幣20銭と50銭は人物画がないシンプルなお札。

では、おいは伊藤博文のところでまた登場するばい。

大隈重信
大隈重信
諭吉くん
諭吉くん

大隈さん、また楽しみにしています。
ありがとうございました!

大隈のおじさん、ありがとよー!

どら猫くん
どら猫くん

次回は、改造紙幣5円の授業だよ。
また神功皇后が登場!前回は話していないことも話すかも?

次回もお楽しみに!

参考文献:Wikipedia,日本貨幣カタログ2019,明治クロニクル この国のかたちを決定づけた維新のドラマを読む

ランキングに参加してるぞー(Byどら猫くん)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


偉人・歴史人物ランキング

スポンサーリンク

-改造紙幣
-, , , , , , , , ,

© 2024 日本紙幣サイト